fc2ブログ

実は昨日(10月13日)、こけし屋落語会(昔々亭慎太郎の会)を開催していました。


まずはじめに告知をせずに申し訳ありませんでした。
楽しみにしていた方、ゴメンナサイ。

先週の火曜日頃に告知をと考えていたのですが、
なにやら台風19号が接近し、
そして13日月曜日に直撃ということで
中止もありうると思い、お知らせしませんでした。

しかも第10回の記念の会だったのに。

言い訳ではありませんが本当に直前まで慎太郎師匠と中止にしようか相談していました。

そして当日の8時に師匠からメールがあり開催する運びとなりました。

テレビでは鹿児島のすごい様子が流れていましたが
開場のときは雨は降っていなく、
閉演頃からポツポツと弱い雨が降る程度で済みました。

台風がゆっくり進んでくれたおかげで無事に開催することが出来ました。

そしてお客様の入りは、御覧のように台風接近の中、たくさんの方にご来場いただきました。
本当にありがたいです。

さて出演者と演目は、
・前座 春風亭昇吾 『犬の目』
・真打 昔々亭慎太郎 『六尺棒』
・江戸家まねき猫

ー中入りー

・真打 昔々亭慎太郎 『長命』

まず前座の昇太師匠のお弟子さんの昇吾さん。
与太郎そのまんまの風貌でとっても良い高座でした。
私の好きなタイプの噺家さんです。
やっぱり柳昇一門は良いです。

そして慎太郎師匠の『六尺棒』。
テンポがあって良かった。特に後半入れ替わるところは特に良いです。

お次は今回のゲストの江戸家まねき猫さん。
ご年配中心のお客様は大喜びでした。

中入り明け最後は慎太郎師匠の『長命』。
師匠の『長命』は初めて聞きましたが面白かった。
師匠ならではのくすぐり満載の『長命』でした。

このように台風接近ではありましたが、いつものように楽しく開催できました。

そして次回はもう決定しています。

2月1日(日) 開場13時 開演13時半 です。
次回は必ず早めに告知します。

今回は台風でしたが次回は雪など降らないようお願いしたいですね。

次回もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク