京都の旅 其の6 カメレオンなネコです。

京都大徳寺塔中、総見院の門前にいたネコです。後ろの木と同化していて、まるで岩のようですよね。こちらのお寺はコマーシャルで流れている織田信長の像を安置している今回特別拝観のお寺なので、この横を人がバンバン通るのですが、猫が全く動かないので殆どの人が気づきませんでした。私も横を通ったとき、変わった形の岩だと思っていて、よく見たら耳が生えているのでネコだと認知できました。そして怖いのは後でこの写真をアップで見ると、寝ていたと思っていたネコが眼を開けているのです。判り辛いですがよくご覧ください。確実に開けております。
お寺のお話を少し。私は長谷川等伯が大好きなので、一番奥の建物にあった等伯が豊臣秀吉のために書いた豊臣家家紋の五七の桐が見られて良かったです。
スポンサーサイト