今週の出展は、21日(金)・22日(土)川崎アゼリア、23日(日)相模原アートフェスティバル、24日(月・祭)深大寺手作り市です。
いや~寒くなってきましたね。
外での出展が辛くなってきました。
もうちょっと過ぎると諦めや
体がなれることもあり耐えられるのですが
この時期が一番体にこたえます。
そんな寒さにもめげずに今週も頑張りますよ~。
(今週は4日間連続出展です。)
・11月21日(金)・22日(土) 川崎アゼリア アゼリアマルシェ 10時から18時まで
室内なので 雨天決行
会場はJR川崎駅東口階段下りてすぐ川崎アゼリア南広場です。
今週は久しぶりに『おかべや』さんのお豆腐のお話を。
もったいないとは思ったのですが、
『おかべや』さんの木綿豆腐で麻婆豆腐を作ったのですが
これが美味しい。
麻婆豆腐のときはいつも安い豆腐を買っていたのですが
良質な豆腐で作ると美味しいということがわかりました。
ぜひ皆さんもお試しください。
・11月23日(日) 相模原アートフェスティバル 10時から15時半まで 雨天中止
会場は相模原駅改札近くのペデストリアンデッキです。
こちらの会場は初出展です。
相模原アートフェスティバルは今回が2回目の開催だそうです。
駅に隣接している会場なので便利ですよ~。
そして今回もいつもの呪文を。
初出展のときはこれをご覧になっている方が頼りです。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
・11月24日(月・祭) 深大寺手作り市 9時から16時まで 雨天中止
会場は深大寺バス停下りてすぐのところで開催しています。
(深大寺植物園ではなくお寺の近くです)
深大寺は中止だったり、
他の会場と重なったりしていたため意外にも久しぶりの出展です。
それなのにナント、
今回で深大寺手作り市は恒例のお休みに入ります。
次回は3月末の開催予定です。
ですのでこれを読んだら深大寺に来なければ。
植物園では紅葉もはじまっているかな?
お蕎麦も新そばがはじまっているかな?
まぁそんなこと考えずに深大寺にとりあえず来てみましょう。
何か良いことがあると思いますよ。
今週も皆様のお越しを各会場で心よりお待ちしております。
外での出展が辛くなってきました。
もうちょっと過ぎると諦めや
体がなれることもあり耐えられるのですが
この時期が一番体にこたえます。
そんな寒さにもめげずに今週も頑張りますよ~。
(今週は4日間連続出展です。)
・11月21日(金)・22日(土) 川崎アゼリア アゼリアマルシェ 10時から18時まで
室内なので 雨天決行
会場はJR川崎駅東口階段下りてすぐ川崎アゼリア南広場です。
今週は久しぶりに『おかべや』さんのお豆腐のお話を。
もったいないとは思ったのですが、
『おかべや』さんの木綿豆腐で麻婆豆腐を作ったのですが
これが美味しい。
麻婆豆腐のときはいつも安い豆腐を買っていたのですが
良質な豆腐で作ると美味しいということがわかりました。
ぜひ皆さんもお試しください。
・11月23日(日) 相模原アートフェスティバル 10時から15時半まで 雨天中止
会場は相模原駅改札近くのペデストリアンデッキです。
こちらの会場は初出展です。
相模原アートフェスティバルは今回が2回目の開催だそうです。
駅に隣接している会場なので便利ですよ~。
そして今回もいつもの呪文を。
初出展のときはこれをご覧になっている方が頼りです。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
・11月24日(月・祭) 深大寺手作り市 9時から16時まで 雨天中止
会場は深大寺バス停下りてすぐのところで開催しています。
(深大寺植物園ではなくお寺の近くです)
深大寺は中止だったり、
他の会場と重なったりしていたため意外にも久しぶりの出展です。
それなのにナント、
今回で深大寺手作り市は恒例のお休みに入ります。
次回は3月末の開催予定です。
ですのでこれを読んだら深大寺に来なければ。
植物園では紅葉もはじまっているかな?
お蕎麦も新そばがはじまっているかな?
まぁそんなこと考えずに深大寺にとりあえず来てみましょう。
何か良いことがあると思いますよ。
今週も皆様のお越しを各会場で心よりお待ちしております。
スポンサーサイト