1月2日 池袋演芸場初席に行ってきました。

友人の昔々亭慎太郎師匠の今年初めての高座ということで
池袋演芸場に行ってきました。
一部の途中から入りました。
演者さんは
宮田 陽・昇 瀧川鯉橋『改・犬の目(羊の目)』 昔々亭慎太郎 コントD51 三遊亭栄馬 春風亭昇太
神田紫 新山真理 三笑亭茶楽『紙入れ』 三遊亭右左喜 松乃家扇鶴 三笑亭笑三『ぞろぞろ』
二部
神田松乃丞 桂右団治『源平盛衰記』 一矢 桂歌若 松旭斉小天華 春風亭昇乃進
桂幸丸 新山ひでや・やすこ 昔昔亭桃太郎『カラオケ病院』 三遊亭遊馬 Wモアモア
三遊亭遊史郎 柳家楽輔 マジックジェミー 三遊亭小遊三
書き忘れやネタ忘れもありますがお許しください。
毎年の初席は演者が多いため
落語をやらないことがほとんどなのですが
今年は落語が聴けました。
とくに年明けから桃太郎師匠の『カラオケ病院』が聴けるなんて。
しかし久しぶりに笑三師匠の高座を聴いたのですが
心配になるほど同じコトを何度も話したり、とちったり。
お歳がお歳なので心配です。
そして今年も落語三昧の一年になりそうです。
スポンサーサイト