




いよいよ今年も種を蒔く季節が来ました。
直接、プランターや畑に藍の種を蒔いてもよいのですが
あまり葉が大きくなりません。
(夏にかなり大きくなるので鉢で育てるのはお勧めしません)
夏に生葉染めをお考えの方は今回ご紹介する二つの方法を
お勧めします。
種を蒔き、苗を作ります。
まず画像のように種に薄茶色の皮がついていないことをご確認ください。
種が茶華燭色になっていれば大丈夫です。
(皮がついていると発芽率が下がります)
土はホームセンターで売っている培養土を私は毎年使っています。
ポットに土を入れ、指で穴を掘り種を入れ土をかぶせます。
最後にたっぷりお水をあげます。
スポンサーサイト