怖い嫁と二匹のトラネコ 浅葱 FIP闘病記 発症してから1年7ヶ月が経ちました。


最初に謝ります。
やっぱり書くことを忘れていました。
スミマセン。
書くことを忘れるくらい浅葱は元気です。
相変わらず吐くのは変わりません。
とくにこの時期は毛の変わり目なので
毎日のように吐いています。
しかし吐いてからがものすごい勢いで食べます。
なので画像を見てわかるように体がまん丸になってきました。
おかげさまで今年の冬も風邪を引きませんでした。
もう一匹の紅のほうが引いてしまいましたが。
いたずらするし走り回るし、
自由奔放に毎日を楽しく生きてくれています。
ウチの浅葱のようにFIPが発症しても回復する例もあるので
諦めないで頑張りましょう。
多くの方がこのブログを読んで参考にしていただいていることを聞き、
とてもうれしく思います。
そしてお話して回復された方もいます。
私もそうでしたがFIPと診断されると悲観し、
ネットで調べるとなおさら絶望的な気持ちになります。
でも奇跡はあるんです。
いつでもご相談にのりますので、お気軽にメールしてください。
打倒FIP。
FIPがいち早くこの世界からなくなることを願っています。
スポンサーサイト