fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ 浅葱 FIP闘病記 発症してから1年7ヶ月が経ちました。

P4081435_R.jpg

最初に謝ります。
やっぱり書くことを忘れていました。
スミマセン。

書くことを忘れるくらい浅葱は元気です。

相変わらず吐くのは変わりません。
とくにこの時期は毛の変わり目なので
毎日のように吐いています。
しかし吐いてからがものすごい勢いで食べます。
なので画像を見てわかるように体がまん丸になってきました。

おかげさまで今年の冬も風邪を引きませんでした。
もう一匹の紅のほうが引いてしまいましたが。

いたずらするし走り回るし、
自由奔放に毎日を楽しく生きてくれています。

ウチの浅葱のようにFIPが発症しても回復する例もあるので
諦めないで頑張りましょう。

多くの方がこのブログを読んで参考にしていただいていることを聞き、
とてもうれしく思います。

そしてお話して回復された方もいます。

私もそうでしたがFIPと診断されると悲観し、
ネットで調べるとなおさら絶望的な気持ちになります。

でも奇跡はあるんです。

いつでもご相談にのりますので、お気軽にメールしてください。

打倒FIP。

FIPがいち早くこの世界からなくなることを願っています。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

元気で何よりです

時々、こちらを除いては、心配していました。

昨日赤ひげ先生の所に母とご挨拶に行ってきました。
こちらで赤ひげ先生の存在を知ってから、通院し始めたのですが
うちの子はすでにFIP末期で、2月に亡くなってしまいました。

赤ひげ先生の病院に変えてから3週間は、薬もなくなり
先生に色々なアドバイスを頂いて、ご飯やおやつをたくさん食べ
表情も明るくなり、穏やかに過ごすことが出来ました。

こちらのブログを偶然見つけたおかげです。
ありがとうございます。

藍染の出店にも行ってみたいのですが、(上野・日暮里が近いので)
週末に祖母の介護をしていて、なかなか行かれず残念です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はじめまして

はじめまして

FIP猫なキーワードでこちらのブログに辿り着きました

去年の2月に人生で一番の宝物をFIPという病気で亡くしてしまいました
夜中3時の公園で一人ぼっちで泣いていたミーちゃんです

公園で私を見つけてすべり台の上から転がるように私に駆け寄ってきてくれたミーちゃん

まだ手のひらに乗るくらい小さな体で寒い夜の公園で一人ぼっちで一生懸命に泣いていました
それが私とミーちゃんの出会いでした

そんなミーちゃんとの生活が4年半続き毎日が幸せで
私の腕の中で毎晩寝るミーちゃんと一緒に寝ながらこんな幸せがこれからもずっと続くんやろうなぁと感じていました

でも私の仕事が忙しく帰宅するのが遅くなってミーちゃんが毎日一人ぼっちで留守番させているのがとても可哀想で色々考えた末、ペットショップからミーちゃんのお友達になってくれる猫ちゃんを迎え入れることにしました
迎え入れた四日後、ミーちゃんは高熱をだし病院へ行くとFIPという診断がくだされました

FIPなんて初めて聞く病気でした
コロナウィルスそんな事も知りませんでした
毎日毎日弱っていくミーちゃんを見て私は心がえぐりとられ張り裂けそうでした毎日ミーちゃんの嫌いな病院に連れて行き藁にもすがる思いで何種類もの漢方薬を飲ませ、その度ミーちゃんは体力が無いのに身体を仰け反らせて嫌がり、毎日が地獄のようでした
そんな嫌がる事しかしなかった私なのにミーちゃんは満足に歩けないのに夜全身の力をだしきってヨロヨロ歩いて私の腕の中で寝ようとしてくれました
もうミーちゃんの嫌がる事は一切しない、そう悟れたのはミーちゃんの死の3日前くらいでした

もう1年以上前の事なのに涙が枯れる日はありません
ミーちゃんの命と引き換えなければミーちゃんが本当に望んでた事を解ってあげれなかったんです
ミーはお友達がほしかったんではなくて
ただただ私がそばにいればそれだけで幸せだったということを

こちらのブログを知る事ができて嬉しかったです
FIPを克服している浅葱ちゃんの事を知れて
きっとご家族の愛と紅梅ちゃんの愛と浅葱ちゃんの頑張りのお陰ですね
これからも健やかに皆さんお過ごしください

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク