fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ  紅梅の命日に怖い嫁が『こづゆ』を作ってくれました。


『こづゆ』は会津の郷土料理です。
お祝い事や法事などで食べます。
具材は里芋、ニンジン、キクラゲ、糸こんにゃく、細たけなどを入れます。
家によって違いますが7~8種類くらい入れるようです。

『こづゆ』の一番の特徴はホタテの貝柱でだしをとります。
味があっさりしているのでいくらでも食べられます。
土曜日から昨日まで毎日食べていました。
それでもまったく食べ飽きません。

『こづゆ』を食べるとき毎回ウチの怖い嫁は
「何か入れ忘れているんだよなぁ。何だったけかなぁ。」
と必ず言います。
ここで何か言うと面倒なので私は黙って食べています。

また一年間食べられないのは辛い。

お正月も作ってくれないかなぁ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク