『三ツ矢らくご』、いよいよ今週開催です。(3月6日)

今話題の落語芸術協会若手二つ目の会です。
前座の喜太郎さんも3月下席から二つ目になります。
最近やたらと落語ブームとか言ってテレビで取り上げられています。
ブームを牽引しているのは『成金』という芸術協会若手二つ目なんですが
その下の世代の噺家が出演する『三ツ矢らくご』です。
・3月6日(日) 第5回『三ツ矢らくご』 13時半開場 14時開演 (16時頃終演予定です)
会場はJR西荻窪駅南口徒歩5分 神明通り『三ツ矢酒店』2階
出演 柳亭明楽(二つ目)
瀧川鯉丸(二つ目)
昔昔亭喜太郎(前座)
独特な芸風の明楽、本寸法の鯉丸、奇想天外な新作落語の喜太郎と三者三様の落語をお聞かせいたします。
40席限定となっておりますので興味がある方はこちらにメールをいただけると幸いです。
(チケットは残り半分ほどとなりました)
次回は3月28日(月)『第6回三ツ矢らくご』 通常の18時開場、18時半開演です。
喜太郎さんが二つ目披露興行のため休演するので『明楽、鯉丸二人会』です。
こちらもよろしくお願いいたします。
それでは3月6日、三ツ矢酒店でお待ちしております。
スポンサーサイト