昨日は『第7回三ツ矢らくご』でした。

ウチの母親が開演時間を間違えて三ツ矢さま店頭で告知したため
時間がグズグズで開演してしまいました。
いつもの18時半の開演だと思っている方(こちらが正しい)が
集まっていただいたので急遽、明楽、鯉丸二人で座談会を行いました。
これがまたグズグズで返ってご迷惑をおかけしました。
さて本編の落語の方は
・明楽『初天神』 鯉丸『鮑のし』 中入り 鯉丸『居酒屋』 明楽『幇間腹』でした。
最初の『初天神』は時期はずれの話なんですが
ウチの母親がどうしても聞きたいということで演ってもらいました。
ウチの母親は明楽さんの蜜を舐めるところが大好きだそうです。
やはりウチの母親は変人です。
鯉丸さんの2席は初めて聞きました。
特に居酒屋は久しく聞いてんかったなぁ。
今回もいろいろありましたがノンビリゆったり終わっていきました。
次回なんですが告知ミスがありまして
『明楽・鯉丸二人会』と書きましたが『鯉丸・喜太郎二人会』です。
・5月30日(月) 18時開場 18時半開演(20時半終演予定)
会場はJR西荻窪南口徒歩5分 三ツ矢酒店様2階です。
木戸銭は1000円です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト